無料個別相談
変更履歴– archive –
-
バージョン:11.1.171.0(2025/04/09アップデート)
[共通][修正]HAYAWAZAニュース、表示不具合の修正
バージョン:11.1.168.0(2025/04/07アップデート)
[共通][修正]拡張項目、パターン修正時の不具合の修正
[勘定奉行版][追加]拡張項目機能の追加
[MJS版][改良]書き出し、税区分に貸借相違がある仕訳の書き出し処理の改良
[Moneyforwardクラウド会計版][追加]書き出しのオプション、文字コード変更オプションの追加
バージョン:11.1.164.0(2025/04/02アップデート)
[共通][廃止]オプション、「画面のフォントサイズを指定する」機能の廃止
[MJS版][追加]摘要の管理、「拡張摘要」の実装
[MJS版][追加]勘定科目の管理、「勘定科目の採用情報の管理」の実装
[PCA版][改良]書き出しファイルの文字コードの調整
バージョン:11.1.162.0(2025/04/01アップデート)
[弥生会計版][追加]摘要の管理、拡張摘要の実装
[e-PAP版][追加]コンバートのオプション、「コンバート時にBS科目に部門を振らない」機能の追加
[EPSON版][追加]事業所の変更、右クリックでのR4 IKX版への変更機能の追加
[TKC版][追加]事業所の変更、右クリックでのMX2クラウド版への変更機能の追加
バージョン:11.1.160.0(2025/03/26アップデート)
[JDL版][追加]勘定科目マスタファイル、登録レイアウトファイルの追加
バージョン:11.1.159.0(2025/03/25アップデート)
[建設大臣版][改良]業者、現場の一覧へ、検索オプションの追加
[TKC版][追加]取引先マスタファイル、登録レイアウトファイルの追加
バージョン:11.1.157.0(2025/03/17アップデート)
[共通][修正]変換設定、「科目、補助、部門等」タブの挙動不良の修正
[共通][修正]変換設定の自動調整、日付と金額のオプションを追加
[共通][修正]変換設定、税区分のリストの表示調整
[MJS版][追加]事業所の新規作成及び変更、仕訳情報の管理に、会社コードの追加
[勘定奉行版][追加]変換設定の自動生成、ファイルフォーマットの動的対応の追加
バージョン:11.1.156.0(2025/03/12アップデート)
[共通][修正]変換設定、H7CCファイルインポート時のSQLの調整
[ZeeM会計版][修正]貸借同一税区分コード指定時の不具合の調整
[MJS版][改良]仕訳情報ファイル書き出し時の不具合の調整及び改良
バージョン:11.1.153.0(2025/03/10アップデート)
[共通][修正]変換設定の自動調整のエラーの調整
[共通][追加]変換設定の自動生成の検証画面からの自動調整(金額)の実装
[勘定奉行版][改良]仕訳の検証機能の色表示等の改良
[MJS版][修正]仕訳情報の項目表示の調整
バージョン:11.1.151.0(2025/03/06アップデート)
[共通][修正]オプション、フォントサイズの調整
[共通][修正]変換設定、税区分「指定なし」時の処理についての調整
[MJS版][修正]仕訳の検証、税区分における不一致箇所の調整
[フリーウェイ財務版][修正]書き出し不具合の調整