HAYAWAZAオンラインスクール日程を更新しました(4月)

無料個別相談

HAYAWAZAオンラインスクール日程を更新しました(4月)
3/26(水)午前中 サポート業務休止のお知らせ

お知らせ

3/26(水)午前中 サポート業務休止のお知らせ
HAYAWAZAオンラインスクール日程を更新しました(3月)

無料個別相談

HAYAWAZAオンラインスクール日程を更新しました(3月)
previous arrow
next arrow

変更履歴– archive –

  • バージョン:11.1.40.0(2024/08/06アップデート)

    ・[共通][修正]コンバート、銀行パターン日付の処理不具合の調整


  • バージョン:11.1.39.0(2024/08/05アップデート)

    ・[共通][修正]コンバート、追加仕訳の重複チェック処理の調整
    ・[共通][修正]起動時、ライセンス通信画面のレイアウトの調整
    ・[freee会計版][修正]書き出し、勘定科目コード(ショートカットキー)に係る調整


    バージョン:11.1.36.0(2024/08/01アップデート)

    ・[共通][修正]コンバート、空欄がある日付処理の調整
    ・[共通][修正]パターン設定、税区分の登録不具合の調整
    ・[共通][修正]誤字の訂正、レイアウトの調整
    ・[TKC版][修正]TKC間ソフトの移行機能を事業所の変更へ統合


    バージョン:11.1.32.0(2024/07/26アップデート)

    ・[freee会計版][追加]取引先コード管理されたマスタファイルの処理実装
    ・[ZeeM会計版][改良]補助科目マスタの追加登録オプションの追加
    ・[共通][修正]誤字の訂正、レイアウトの調整


    バージョン:11.1.31.0(2024/07/22アップデート)

    ・[共通][改良]スプリッタを使用時のコンバートの処理における改良
    ・[共通][改良]ヘッダ日付、OCRデータ対応の日付処理の改良
    ・[共通][改良]コンバートマッチング画面、キー操作に関する改良
    ・[MJS版][改良]仕訳の検証機能、書き出しのオプション処理の改良
    ・[freee版][修正]コード管理をしていない取引先のマッチング機能についての処理の調整
    ・[TKC版][修正]事業所の変更画面のキー操作の調整
    ・[発展会計版][修正]補助科目、取引先管理をされた科目の書き出し警告の追加
    ・[ソリマチ版][修正]税区分、コンバート処理の修正



    バージョン:11.1.26.0(2024/07/08アップデート)

    ・[JDL版][追加]書き出しオプション、一般税区出力オプションの追加
    ・[共通][改良]ヘッダ日付、OCRデータ対応の日付処理の改良


    バージョン:11.1.23.0(2024/07/04アップデート)

    ・[共通][改良]事業所のエクスポート、設定の保存に関する改良
    ・[共通][修正]レイアウト、表示画面の調整
    ・[弥生会計版][修正]同期処理、不具合の調整
    ・[MJS版][追加]免税事業者用税区分を一部追加
    ・[TKC版][改良]取引先自動マッチングの処理の改良
    ・[JDL版][修正]書き出しオプション、税抜仕訳の金額摘要オプションの調整


    バージョン:11.1.19.0(2024/06/27アップデート)

    ・[共通][改良]リフォームに付随したコンバート処理の改良
    ・[共通][改良]コンバート、特殊文字を含んだマッチング処理の改良
    ・[共通][改良]マスタデータの処理に関するSQLの改良
    ・[共通][修正]レイアウトの調整
    ・[勘定奉行版][改良]伝票番号書き出しオプション、書き出し画面への追加
    ・[勘定奉行版][改良]マスタファイル登録時のコード処理の改良


    バージョン:11.1.17.0(2024/06/25アップデート)

    ・[共通][追加]スプリッタ、複数シートの処理の実装
    ・[共通][修正]コンバート、シート指定時の処理の調整


    バージョン:11.1.16.0(2024/06/20アップデート)

    ・[共通][修正]コンバート、OCR読み取り金額の誤字への対応
    ・[共通][修正]税区分書き出し処理不具合に関する調整
    ・[弥生会計版][追加]摘要文字制限に関するオプションの実装


1...45678...130