HAYAWAZAのツールにある、「HAYAWAZAフォルダの共有」は、
「同一PCで複数のアカウントを使用している場合」
「仮想PCで各サーバーにHAYAWAZAを置いて利用している」
などの場合に、ご利用いただけます。
複数のPCで本機能を使用すると、
HAYAWAZAのデータベースなどに多大な影響を及ぼす負荷がかかる場合がございます。
複数のPCで、同じ事業所ファイルを使用したい場合は、
事業所ファイルをエクスポートして保存し、ご利用ください。
複数のPCでHAYAWAZAを使う方法については動画やコラムでもご紹介しています。
ぜひ参考になさってください。
「事業所をファイルから開く」でお使いの方へ(社内での事業所の共有方法) | HAYAWAZAplus
みなさん、こんにちは。HAYAWAZAplusです。 HAYAWAZAで作成した事業所ファイルはHAYAWAZAアプリ内に保存されます。 スタート画面の「ファイル」→「事業所を開く」で事業所…