8/28(木)午前中 サポート業務休止のお知らせ

お知らせ

8/28(木)午前中 サポート業務休止のお知らせ
HAYAWAZAオンラインスクール日程を更新しました(8月)

無料個別相談

HAYAWAZAオンラインスクール日程を更新しました(8月)
7/23(水)午前中 サポート業務休止のお知らせ

お知らせ

7/23(水)午前中 サポート業務休止のお知らせ
previous arrow
next arrow

【MJS】自分で作成した仕訳情報でインポートをしたい

NX-pro会計大将やMJS LINK財務大将などをご利用で、
「インポート導入処理」にてご自身で設定した仕訳情報のインポートパターンを使用することも可能です。

※注意
ご自身で設定されたインポートパターンで書き出し処理は
一部書き出しオプションはご利用できません。
書き出しオプションをご利用の場合は、
デフォルト(標準パターン/インボイス対応形式)にて書き出しを行ってください。

手順


「データ連動」→「汎用データ交換」→「インポート導入処理」画面左のメニューから、
「仕訳情報」を選択していただき、
使用したいパターンを選択後右クリック→「CSV」を押下して、ファイルを出力してください。

HAYAWAZAを開き、「設定」→「MJS 会計大将・財務大将仕訳情報の管理」画面に、
出力したcsvファイルをドロップします。


「設定する」をクリックし、右上の「仕訳情報を出力CSVファイルから設定する」にチェックを入れてください。
設定すると、以降、書き出しファイルを、指定の仕訳情報で出力します。

HAYAWAZAサポートでは「無料個別相談」を実施しております。

など様々なご質問やご要望に弊社サポートスタッフが直接お答えします。