お使いのPC上のフォルダや、共有フォルダから事業所を開いて閉じたとき、
以下のような画面が表示されます。

「はい」…元のファイルに上書き保存がされます。
「いいえ」…元のファイルとは別に、別名で保存します。(保存先の選択画面が表示されます)
「キャンセル」…現在の事業所ファイルの内容を保存しません。
※ただし、HAYAWAZAのデータフォルダからは削除しません。
ファイル>事業所を開くで表示される一覧(下図)で選択できる事業所が最新のデータとして残ります。

「はい」「いいえ」を選んだ場合、HAYAWAZAのローカル(事業所の一覧(上図))からも削除されます。
バックアップとして、ローカルにも残したい場合は、
ツール>オプションの設定>データの管理より、
「事業所ファイル保存後に事業所一覧にも保存する」のオプションにチェックを入れてください。

プロパイロット機能をご利用の事業所では、事業所ファイル保存の可否を問う画面は表示されません。
終了時は自動で「上書き保存」となりますので、ご注意ください。