用語集【パターン・ライセンス番号・ドラッグアンドドロップ・エクスポート・インポート】
みなさん、こんにちは。
HAYAWAZAplusです。
HAYAWAZAによく出てくる用語をご説明します。
この記事の動画もあります。
用語解説Vol.1
パターン
ライセンス番号
ドラッグアンドドロップ
エクスポート
インポート
パターン
パターンは変換するデータの文字列等を参照して
勘定科目、補助科目、部門や摘要等を設定し、
会計ソフトに取り込みができる仕訳に変換する型のようなものです。
下記データを例にしますと、
セルA1に仕訳日付の月
A列に仕訳日付の日にち、
B列に勘定科目、
C列に摘要
D列に入金金額
E列に出金金額といった
Excel等のデータのどこに何があるのかを
HAYAWAZAに学習させます。
この設定がパターンで
ひとつの設定で1パターンという数え方になります。
上の図のように4月、5月、6月とシートが月ごとにわかれていても
それぞれのシートが同じフォーマット(データの位置、並びが同じ)であれば1パターンです。
基本的にひとつのデータファイルにつき1パターンという考え方になりますが、
シートによって書式が異なる場合や
複雑な設定が必要となる場合など
ひとつのデータファイルでも複数パターン必要となる場合があります。
いろいろなパターンを設定している
パターン設定してみた!動画再生リストが下記です。
上の例の現金出納帳も設定しています。
-
【パターン設定】初級教室/現金出納帳【HAYAWAZAplus】
オンラインスクール受講前の準備編は下記から。
https://youtu.be/3OzHBu3lyxE
デモファイルのダウンロードは下記から。(無料、登録不要です)
https://hayawaza.plus/onlineschool/
初級編33ページから。
データのどこに仕訳日付があるのか、
どこに金額があるのか、
勘定科目は何にするかを
HAYAWAZAに教えることがパターン設定です。
こちらの動画では、現金出納帳のパターン設定方法をご案内します。
入金と出金で金額の列が2本あるけど、どう設定したらいい??
入金は借方勘定科目を現金にしたいけど、
出金は貸方勘定科目を現金にしたい。
そんなお悩み解消します!
はじめてパターン設定なさる方、必見です!
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
http://hayawaza.co.jp/
【関連動画】
【弥生会計へ】仕訳取込(API連携バージョン)/初級編【HAYAWAZAplus】
https://www.youtube.com/watch?v=zjJQunybV_c
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 #Excel #パターン作成 #現金出納帳 #会計ソフト #会計データ #データ化 #仕訳 #初級教室 #スクール #早業 #初心者 #経理 -
【パターン設定してみた】設定のコピーと修正もあります【HAYAWAZAplus】
【HAYAWAZAの使い方】
売掛金管理表のパターン設定です。
列によって勘定科目、仕訳日付を変えられます。
C列 売掛金/売上高 「売上高」 売上計上日
E列 受取手形/売掛金 「手形入金」 入金日
F列 普通預金/売掛金 「預金入金」 入金日
G列 現金/売掛金 「現金入金」 入金日
H列 買掛金/売掛金 「相殺」 入金日
I列 売上値引戻り高/売掛金 「売上値引高」 入金日
0:00 オープニング
2:04 設定のコピー
2:29 設定の修正
2:54 設定のコピー
3:15 設定のコピー
3:40 設定のコピー
https://twitter.com/hayawazaplus
https://www.facebook.com/HAYAWAZAplus
https://www.instagram.com/hayawazaplus/
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
https://www.hayawaza.co.jp/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 -
【パターン設定してみた!】試算表です【HAYAWAZAplus】
【HAYAWAZAの使い方】
A-Saasから出力した試算表のパターン設定してみました。
https://twitter.com/hayawazaplus
https://www.facebook.com/HAYAWAZAplus
https://www.instagram.com/hayawazaplus/
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
https://www.hayawaza.co.jp/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 -
【パターン設定してみた!】病院日計表【HAYAWAZAplus】
病院の日計表もHAYAWAZAで処理可能です。
お作りの日計表もご相談ください♪
コメント欄にポイントがあります!
設定のポイントはセル指定です。
https://twitter.com/hayawazaplus
https://www.facebook.com/HAYAWAZAplus
https://www.instagram.com/hayawazaplus/
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
https://www.hayawaza.co.jp/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 #経理 #病院 #会計 #税理士法人 #会計事務所 #医療事務 -
【重要機能!】複合仕訳設定ポイント仕訳No.機能【HAYAWAZAplus】
複合仕訳、振替伝票の設定をする方必見の機能です。
オンラインスクール受講前の準備編は下記から。
https://youtu.be/3OzHBu3lyxE
デモファイルのダウンロードは下記から。(無料、登録不要です)
https://hayawaza.plus/onlineschool/
中級教室36ページから。
使うファイルは
「早業教室第〇期_事業所.zppp」
「振替伝票(複合仕訳にまとめる)」です。
事業所ファイル(拡張子zpppファイル)はダウンロードする時期により
会計期間が異なる場合がございます。
Excelデータにある伝票番号ごとや
日付ごとに伝票を作成できる機能です。
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
https://www.hayawaza.co.jp/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 #スクール #早業 #初心者 #経理 #複合仕訳 #振替伝票 #会計ソフト #マニュアル #Excelから会計ソフトへ #会計事務所 #税理士法人 #経理 #簿記 -
医療系もおまかせ!薬局窓口小口現金表パターン設定方法【HAYAWAZAplus】
【HAYAWAZAの使い方】
医療系も多くご利用いただいておいます。
https://twitter.com/hayawazaplus
https://www.facebook.com/HAYAWAZAplus
https://www.instagram.com/hayawazaplus/
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
https://www.hayawaza.co.jp/
#会計ソフト #使い方 #HAYAWAZA #業務効率 #Excelから会計ソフトへ #仕訳のロボット化 #HAYAWAZAplus #会計事務所 #税理士法人 #経理 #簿記 #薬局 #小口現金
また、パターンはPCごとに割り振ります。
同じ会社や同じパターンを2台のPCで使う場合は、
それぞれのPCにパターンが必要となります。
-
【PCのパターン数の変更方法】パターン数が足りない!?【HAYAWAZAplus】
【HAYAWAZAの使い方】
この動画で下記を解決します。
設定したはずのパターンが見れない!→パターンを増やそう!→パターン増やせない!?
☆事業所ごとのパターン数の変更方法
https://youtu.be/seIUArfQtmQ
あと何パターン使える??使用可能なパターン数を見たい!
私のところでパターン数を減らして、あの人のパターン数を増やして!
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
http://hayawaza.net/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 #マニュアル #Excelから会計ソフトへ #会計事務所 #税理士法人 #経理 #簿記 -
【事業所ごとのパターン数の変更方法】設定したはずのパターンが見られない!【HAYAWAZAplus】
【HAYAWAZAの使い方】
設定したはずのパターンが見れない!→パターンを増やそう!→パターン増やせない!?
☆PCのパターン数の変更方法
https://youtu.be/uegB8t_5tFI
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
http://hayawaza.co.jp/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化
ライセンス番号
ライセンス番号はHAYAWAZA上で使用されるお客様番号のことです。
HAYAWAZAを起動した画面上の「ヘルプ」から
「ライセンス情報」をクリックし、
左上にある 「ライセンス番号」で確認することができます。
ライセンス番号の確認方法の動画もあります。
ドラッグアンドドロップ
ドラッグは目的のものをクリックしたまま マウスを動かしていくこと
ドロップは目的の場所でクリックを離すことです。
エクスポート
エクスポートはHAYAWAZAにある設定をHAYAWAZAの外に出して
ファイルを生成することです。
インポート
インポートはHAYAWAZAの外にある設定のファイルを
HAYAWAZAに入れることです。
エクスポートとインポートを行うことで
設定のコピーができます。
-
【事業所のエクスポート】事業所ファイルが欲しいと言われたら【HAYAWAZAplus】
【HAYAWAZAの使い方】
設定した事業所ファイルを他のPCでも使いたい!
事業所ファイルを他のPCへ保存したい!
私が設定した事業所を他の人とも共有したい!
事業所ファイルのエクスポート方法をご案内します。
☆事業所のインポート方法
https://youtu.be/L5TYmIf0LqY
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
https://www.hayawaza.co.jp/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 #マニュアル #Excelから会計ソフトへ #会計事務所 #税理士法人 #経理 #簿記 -
【事業所のインポート】事業所ファイルを受け取ったら【HAYAWAZAplus】
【HAYAWAZAの使い方】
HAYAWAZAでパターン設定したもらったよ!
事業所ファイル(zpppファイル)を送り返されたけどどうしたらいい!?
開けないんだけどどうしたらいい!?
この動画でインポート方法をご説明します。
事業所をインポートした後、開き方↓
☆ダブルクリックで開く
https://youtu.be/XbCis9scvDE
☆一覧から開く
https://youtu.be/ueAC67Dmw5s
☆事業所のエクスポート
https://youtu.be/mw5w1-hBEZs
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
http://hayawaza.co.jp/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 #マニュアル #Excelから会計ソフトへ #会計事務所 #税理士法人 #経理 #簿記 -
【パターンのエクスポート】設定はコピーできます【HAYAWAZAplus】
【HAYAWAZAの使い方】
パターン設定をコピーして他の事業所で使えますか?
はい、できます。
こちらの動画ではパターンをエクスポートすることで
コピーして事業所の外で保存することをご案内しております。
☆パターンのインポート方法はこちら♪(エクスポートしたパターンを登録します)
https://youtu.be/oNaNNunTmsY
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
http://hayawaza.co.jp/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 -
【パターンのインポート】他の事業所から設定を持ってきたい 【HAYAWAZAPLUS】
【HAYAWAZAの使い方】
他の事業所で作ったパターンをこちらの事業所で使いたいんですけどできますか?
はい、できます。
☆パターンのエクスポートはこちら♪
https://youtu.be/OROgy1lk0n4
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
https://www.hayawaza.co.jp/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 #マニュアル #Excelから会計ソフトへ #会計事務所 #税理士法人 #経理 #簿記 -
【仕訳ルールを他の事業所で使いたい】変換設定のエクスポート【HAYAWAZAplus】
【HAYAWAZAの使い方】
変換設定も他の事業所で使うことができます。
☆パターンのエクスポート
https://youtu.be/OROgy1lk0n4
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
https://www.hayawaza.co.jp/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 #マニュアル #Excelから会計ソフトへ #会計事務所 #税理士法人 #経理 #簿記 -
【仕訳ルールを他の事業所で使いたい】変換設定のインポート【HAYAWAZAplus】
【HAYAWAZAの使い方】
変換設定も事業所をまたいでコピーできます!
☆変換設定のエクスポート
https://youtu.be/8r175HjS8ZA
☆変換設定の適用パターンの確認と更新方法
https://youtu.be/OKJb6n8G_UI
☆Excelパターンのインポート
https://youtu.be/oNaNNunTmsY
▪HAYAWAZAplus
https://hayawaza.plus/
▪株式会社HAYAWAZA
https://www.hayawaza.co.jp/
#HAYAWAZA #HAYAWAZAplus #業務効率 #仕訳のロボット化 #マニュアル #Excelから会計ソフトへ #会計事務所 #税理士法人 #経理 #簿記
最後までご覧いただきありがとうございます。