7/23(水)午前中 サポート業務休止のお知らせ

お知らせ

7/23(水)午前中 サポート業務休止のお知らせ
HAYAWAZAオンラインスクール日程を更新しました(7月)

無料個別相談

HAYAWAZAオンラインスクール日程を更新しました(7月)
6/24(火)午前中 サポート業務休止のお知らせ

お知らせ

6/24(火)午前中 サポート業務休止のお知らせ
previous arrow
next arrow

裏ワザ紹介:これであなたもHAYAWAZAマスター!?

皆さん、こんにちは!
HAYAWAZAplusです。

日々のHAYAWAZA業務、もっとスムーズにしたいと思いませんか?
今回は、知っているとグッと作業が楽になる……かもしれない?!

HAYAWAZAのちょっとした裏技を二つご紹介します!

① 事業所やパターンを一括でエクスポート!


「事業所を共有して使いたいんだけど、事業所のデータ移行が大変…」

「登録してあるパターンがたくさんあって、一つ一つエクスポートするのは面倒…」


こんなお悩み、HAYAWAZAなら解決できます!

事業所ファイルを共有してのご利用は、バックアップとしても
複数人で事業所の使い回しをするにも便利です。

一部の会計ソフト間では右クリックで事業所変更が可能な場合もありますが、
多くの場合は新しく事業所を作成し、パターンなど中身の移行が必要です。

その際、たくさん登録した事業所ファイルや
パターンを一つずつエクスポートするのは本当に手間がかかりますよね。

そこで役立つのが、この裏技です!
「Ctrl」キーを押しながらエクスポート!

事業所ファイルやパターンのエクスポートボタンを押す際、「Ctrl」キーを押しながら実行すると、なんと登録してある情報が一括でエクスポートできるんです!

この機能を使えば、時間と手間を大幅に削減できます。

ぜひお試しください!

◇   ◇   ◇

② ペースト(Ctrl+V)でコンバートできちゃいます!


「チャットGPTなどの生成AIでPDFをデータ化したけど、いちいちファイルにコピーしてHAYAWAZAに取り込むのが面倒…」

「ファイル出力できないこの画面、このままHAYAWAZAで処理できないかしら…」


このお気持ち、すごくよく分かります!
実はHAYAWAZAなら、そんな手間は不要なんです。

パターンさえ登録してあれば、仕訳エディタや未変換リストのタブ上で、
なんと「Ctrl+V」でペーストするだけでコンバート処理が開始されます!

操作はとっても簡単!

チャットGPTなどでデータ化されたテキスト、または画面上の表などを選択して「Ctrl+C」でコピー

そのままHAYAWAZAの仕訳エディタや未変換リストの画面上に「Ctrl+V」でペースト!

これだけでコンバートが始まります。いちいちファイルに保存する手間が省けるので、
日々の作業効率が格段にアップします。

特に、毎回決まったフォーマットで生成されるデータでしたら、この機能が非常に便利です。
ぜひ一度お試しください!

※注意  パターン設定には、ファイルでのご登録が必要となります。

◇   ◇   ◇

いかがでしたでしょうか?

ちょっとした裏技ですが、困ったときに役に立つかもしれません。

まだまだディープなHAYAWAZAの世界。

ぜひ皆様の作業効率の向上に役立ててください!

HAYAWAZAサポートでは「無料個別相談」を実施しております。

など様々なご質問やご要望に弊社サポートスタッフが直接お答えします。